縁起を担ぐ正月の料理と言えば「おせち」が定番ですが、2024年はいつもの正月とはちょっぴり思考を変えたワクワク美味しい正月グルメを楽しんでみませんか?
こちらの記事では、おせち以外のお正月料理のおすすめを厳選しご紹介いたします。お取り寄せ情報もご紹介していますので、ビビット来たらすぐにご注文を!
それではさっそく見ていきましょう。
お正月料理におせち以外のお取り寄せおすすめ18選
お正月は、小さなお子様から年配の方までご家族が一堂に揃うことが多いものです。
なるべくなら、老若男女みんなが喜び楽しくわいわいできるメニューを用意したいものですね。
正月らしいおめでたい雰囲気づくりも大切です。
「笑う門には福来る」笑顔で新年の福を呼び込める料理をご紹介いたします。
手巻き寿司|おもてなし・子供も喜ぶイベント感
何かと家族や親戚が集まることの多い年末年始。
お子様から年配の方まで一堂に会するおもてなしの場でも、手巻き寿司なら盛り上がること間違いなし!
▼【手巻き寿司ネタセット】
▼【豪華寿司ネタに 自然解凍OKカット済お刺身】

正月らしい豪華なネタを用意しつつ、子供が喜ぶ卵焼きやソーセージなども用意することがポイントです!
シャリは、近所の回転ずし屋さんに「シャリだけ」の注文をする方法もありますが、市販の「すし酢」を使えば失敗なしで簡単に作れるのでおすすめですよ。
【寿司桶を用意したら本格的な雰囲気作りもばっちりです。】
▼【手巻きずし用海苔も忘れずに!】
▼【回転ずしトレインで子供は大喜び】
しゃぶしゃぶ|肉類・魚介類
しゃぶしゃぶはあっさりと食べられるので、豪華な食事が続く年末年始にはぴったりです。
お肉をメインにしたり、魚介類をメインにしたりとアレンジも自在なので、ぜひ取り入れたいメニューです。
【しゃぶしゃぶの王道 豚肉】
【牛しゃぶ】
関西圏では牛肉をしゃぶしゃぶにすることが多いんですよ。
おすすめは赤身が多く牛肉感のある「内もも」や、霜降りが入りやすい「肩ロース」。日本一に輝いた鹿児島県産牛肉は今年のイチオシです。
【カニスキ】
正月らしい豪華さを演出できるのが「カニ」です。

味を重視するなら「ズワイガニ」を、満腹感を重視するなら「タラバガニ」を選ぶといいですよ。
▼味重視の「ズワイガニ」
▼満腹感重視の「タラバガニ」
【鯛しゃぶ】
正月らしく高級魚の「鯛」をしゃぶしゃぶにするのもおすすめです。
ポン酢でさっぱり食べるのがおすすめです。
【ブリしゃぶ】
出世魚の代表格「鰤(ぶり)」は、お正月の縁起物としても使用されます。旬の寒ブリは脂が乗っており、引き締まった身を楽しむことができますよ。
オードブル
煮物が多く伝統的なお節料理が苦手という方は案外多いものです。
その様な皆さんには洋風や中華風の人気メニューを詰め込んだオードブルタイプがおすすめです。
【洋風オードブル】
ワイン好きにもピッタリなビストロオードブルです。おしゃれなおもてなしにもお勧めです。
【中華オードブル】
毎年人気で売り切れ必至の 中華オードブルです。
【和洋中オードブル】
和洋中が一つになったわがままオードブルもおすすめです。
すき焼き
ホームパーティーにぴったりなあったかメニューの「すき焼き」はお正月のおもてなしメニューとしても最適です。
正月らしく、いつものお肉よりランクUPした具材を選んでみてもいいですね。
第2の主役ともいえる卵にもこだわって
お刺身
正月のお屠蘇にも、白ワインにも、焼酎のお湯割りにもピッタリなお刺身は、正月のおもてなしメニューとしてもぴったりです。
焼肉
「焼く」という行為が「正月は年神様に対して不敬にあたるから焼肉は避けよう」という意見もありますが、「笑う門には福来る」で、最近ではわいわい楽しめる焼肉も正月料理の定番となりつつあります。

私も正月におばあちゃんちに行くと 、親戚みんなで焼肉をするのが通例行事でした。焼肉の時はお父さんたちが仕切ってくれるので、お母さんたちもゆっくり座って楽しんでくれていた記憶があります。
ちらし寿司
簡単なのに、正月らしい縁起具材を組み合わせれば、豪華で華やかなパーティーメニューになるのがちらし寿司です。
酢飯さえささっと手早く作れるように覚えておくと、イベントメニューとしても活用できますよ。
失敗いらずのすし酢を活用するのもおすすめです。
ネタは豪華に華やかに!
おしゃれな蓋つき寿司桶も おすすめです
ピザ
簡単につまめるピザは子供も大好きなメニューなので、数種類をそろえるとパーティーメニューとしてもピッタリです。
柿の葉寿司|お土産に持たせてもGood!
正月にゲストのおもてなしメニューとしてだけでなく、手土産やお持たせ土産としてもおすすめです。

私は招くときはおもてなしメニューとして、訪問の際は手土産としてよく利用しています。ほかに人とかぶることがなく喜ばれますよ。
ケーキ
お正月もスイーツは欠かせませんよね。老若男女甘いものは別腹で、あると嬉しいメニューです。
ぜひスイーツも忘れずに!
カレー
正月にこそ食べたくなるのがカレーです。
自宅で手作りカレーもいいですが、正月だからこそお取り寄せのカレーを食べ比べてみてはいかがでしょうか。
話題のレトルトカレーを少しずつ食べ比べてみるなんてのも盛り上がりますよ。
ラーメン
お正月に帰省した際、幼い時から親しんできたご近所のラーメン屋さんに家族を伴っていくという方も少なくないと思います。
ラーメンは今や正月グルメの定番でもありますね。
全国のラーメンをご自宅でお取り寄せしたり、食べ比べもおすすめです。
フルーツ
贈り物にもピッタリなフルーツの 重箱です。
豪華なメニューが並ぶ食卓に、素敵なフルーツを添えるだけで華やかさがUP!
美味しくておしゃれで特別なメニューとなること間違いなしです。
お正月料理におせち以外のお取り寄せおすすめ18選!おもてなし料理まとめ
お正月におせちもいいけど、おせち以外にも美味しくて華やかで楽しいおもてなしメニューはたくさんあります。
老若男女、家族や友人で楽しめるおめでたく美味しいお取り寄せメニューをご紹介いたしました。
「笑う門には福来る」
美味しい料理のそばには笑顔の花が満開となること間違いなし!
舌鼓を打ちながら、新年の福を呼び込みましょう。